スクセス・エスペリエンシア・パレリャーダ 2019
Succés Experiencia Parellada 2019
参考小売価格:2500円
産地:スペイン・カタルーニャ
品種: パレリャーダ
購入元:三本酒店
インポーター:ディオニー
地元の酒屋さんから注文時のラインで「人気」と煽られて購入した一本。
普段ならスルーするのですが、2千円ちょいだし、赤、白、ロゼと同じ価格帯の生産者でシリーズコンプリートできたので、興味が湧いた次第です。
お目当ては「スイカ」ラベルのロゼでしたが、白もパレリャーダ100%と初めて味わう品種なので興味津々。
以前はよく飲んでたスペイン瓶内二次発酵スパークリングのカバに含まれている品種としては超有名ですが、単一品種で巡り会えるのはレアなので、全集中の呼吸でマインドフルネステイスティング。
色は濃いゴールド。自然派を売りにしている割には清澄されたキレイな外観ですが、香りは癖っ毛ありありのヴァン・ナチュール。
「あ〜、これこれ。こんなワインが飲みたかったんだよ〜。」
とテンション上がり気味で口に含みましたが、一口目は「えっ」って思っちゃうほど「激辛」
注いで3分程度で「激辛」の「激」の部分は取れてきましたが、柑橘の白い部分的な苦味が出現し曲者要素満載。
そして、3口目、4口目と飲むごとに表情が目まぐるしく変化していき、特徴をつかもうとすればするほど本質をキャッチできずグラスが空いていきます。
8度スタートから飲み始めましたが、梅雨時期で室温が高いこともあり、グラス内の温度変化が早く推移。自分の好みとしてバランスが整ってきたのは11〜13度程度。
口当たりが優しくなり、杏の要素が親しみやすく丸っこい表情が伺え、飲むペースも必然的に上がってきました。
余韻は浅いですが、アルコールアルコールしていないので、自然に出来たぶどうジュースって表現がシックリきます。
結果的にはラベルにデザインされている、ポップでキュートなイメージに落ち着き、比較的ヴァン・ナチュールの入門的な位置づけとしてオススメ。
冒頭で述べた肝心のカバに含まれているパレリャーダ的な要素ですが、このワインでは掴み切ることができませんでした。
庶民のワインランク(詳細)
S 品種特性が理解できる、値段も割安
A 好みはあれどイチオシ
B 定価で買ってても満足
C 購入価格的には満足
D もう少し安く購入できていれば納得
E 味わいの満足感に対して割高な値付け
F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない
今回のワインは:Bランク
このワインを最大限に楽しむシチュエーション。
- 食前の落ち着いてる時間帯で。
|
|