オンラインワイン会も開催中
チリ

残念ワインから劇的変化、納得のスペシャルキュヴェ

OIR

モンテス・アルファ・スペシャル・キュヴェ・ピノ・ノワール 2018

MONTES ALPHA SPECIAL CUVEE PINOT NOIR 2018

参考価格:4600円

購入価格:6本で12980円

産地: チリ > アコンカグア 

品種: ピノ・ノワール

購入元:エノテカオンライン

インポーター:株式会社エノテカ

庶民のワインポイント:3.87点

昨年購入したモンテスお買い得セットの中で、一番最後まで残していたということは、最高に楽しみにしていた期待の裏返し。

低収量の厳選ブドウから生まれる、ブルゴーニュに通じるエレガンス。洗練されたスタイルの稀少キュヴェ。

チリのクオリティワインの先駆けモンテス社。こちらは、南米チリで「ブルゴーニュのようなエレガントで繊細なピノ・ノワール」に挑戦した特別なワイン。すでにモンテスラヴァーの方も、未体験の方も、ぜひこのアウレリオ・モンテス氏渾身のエレガントなピノ・ノワールをお楽しみください。

https://www.enoteca.co.jp/item/detail/066810541

こんな情報読んでしまうと、一般庶民からすれば、貴族民が30年前のロマネコンティ飲むモチベーションと同じですよ。

しかし、開けたてはブチギレ。酸っぱくて、褒めるべきポイントを探しても見つからない残念ブルゴーニュのような極悪ピノ・ノワール。ノーマルのモンテスピノが野性味を感じる力強い味わいだっただけに困惑します。

2日置いて、ワインクラスタ3人ほどに一杯ずつ、しゃぶしゃぶのお共で試しましたが、今度は甘味を強く感じ、だらしなく感じます。この時点で悪口テイスティング日記になる予感で嫌な感じはありました。

10日後、小瓶保存していた物を、疲れた日の体に注入しましたが、点滴より元気になるワインへ変化。

完全に「うっとり、恍惚系ワイン」

こんなワインが飲みたかったんだよ♪

どんなに香りをとっても、一言で言い表せない複雑性。ずっと嗅いでいたい上品な香水をつけた異性のような香り。

はぁはぁはぁはぁ、クンクンクンクン。

口当たりもソフトで、完全にシルキー。それに続く気持ちの良いアフターに思わず目を閉じてしまいます。

特別な日だったら、定価で買うかと問われると、「ケチ臭い私が、答えを即答できないぐらい」悩みます。

高ワインは、時間と場面で劇的変化するので、注意が必要ですよ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:1点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:5点

やや過大広告に感じましたが、エノテカのテイスターさんもかなり自信があったんでしょうね。

アロマ:5点

複雑性:5点

余韻:4点

たいがくんポイント:5点

ワインて他の人の意見が余計なバイアスをかけることがあるので、実は一人でじっくり向かい合って飲んだ方がいいんじゃないかな。

総合評価:3.87点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。