オンラインワイン会も開催中
スペイン

【カルディ】セールで手が出た安カバ

カバ ポエマ ブリュット

Poema Cava Brut

参考小売価格:1098円(sale表示)

産地:スペイン・DOカバ

品種: カバ3兄弟

購入元:カルディ

インポーター:株式会社オーバーシーズ

たまに無性に安カバの金属テイストを感じたくなる時があります。

今回はカルディパトロールで見かけた千円カバ。

普段、低価格のスパークリングは、味を誤魔化すために冷蔵庫温度で飲み始めるのですが、今回はあえて温度高め(8度)の飲み始めてみました。

泡の量は多めで、温度高めな分、香りが普段より取りやすいです。

ハチミツ、りんご、べっこう飴のような甘い香りがメイン。裏ラベルに書かれているトースト香は拾えませんでしたが、余韻で期待していた金属味のするカバ臭があったので良し。

果実感もあって、千円カバにしてはリッチなボリューム。

ただ、なんとなくグラス3杯で飽きてしまったのは安カバ故のご愛嬌。

本日の組み合わせ

散歩後のおやつ

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵による細かい泡。柑橘系果実、青りんごの香り。トーストのニュアンス。豊富な酸によるキレのある味わいのスパークリングワインです。 

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/8426998263753
ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。