オンラインワイン会も開催中
イロモノワイン

サントリーの本気。ワイン革命始まる。

ワンワイン シャルドネ

ONE WINE Chardonnay

参考小売価格:550円税込み

産地:南フランス

品種: シャルドネ

購入元:アマゾン

インポーター:サントリーワインインターナショナル株式会社

ブラックフライデーセールをきっかけに、以前から気になっていたONE WINEにトライ。

1本目に飲んだソーヴィニヨンブランが直球の庶民派ソーヴィニヨンブランだった為、今回のシャルドネもある程度どんな味か予想できました。

実際飲んでみても果実味ゆたかな温暖シャルドネで、南仏の安シャルドネらしい濃厚辛口タイプで予想通りの味わい。

缶のパッケージが好みなのも相まって普通に美味しく感じます。

コンビニ系ワインと方向性は同じですが、250mlで飲み切れる利点は唯一無二。

小瓶タイプより携帯性も高く、冷蔵庫にストックしていてもスタイリッシュで様になります。

中みは良質な箱ワインと比べると、コスパや味わいの面で劣りますが、ワイン入門には量的にピッタリですね。

本日の組み合わせ

おやつ代わりに

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク


ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。