オンラインワイン会も開催中
ハンガリー

ハンガリーのオレンジがこの値段!

エキノックス オレンジワイン・フィズ ドライ

Ekinox Orange Fizzy Wine Dry 

参考小売価格:1500円ぐらい

産地:ハンガリー

品種: シャルドネ68%/ハールシュレヴェリュ11%/ ツィルファンドリ11%/ソーヴィニヨン・ブラン5%/チェルセギ フューセレシュ5%

購入元:リカオー

インポーター:株式会社ドウシシャ

リカオーさんの2本で1500円コーナーから発掘してきたオレンジワイン。

ハンガリー産のワイン自体珍しいですし、王冠ワインは私の好きなペットナットを彷彿させますし、なによりオレンジワインがこの価格なら買わない理由がありません。

ペアリングが難しいキムチ鍋のタイミングで登板させてみました。

ガス圧は弱め、香りは果物が主役。スッキリ爽やかジュースタイプなので、王道のオレンジワイン的な味わい(苦味とか雑味)を期待すると肩透かしを食うかもしれません。

ただ、ボトルのデザインだったり、外観の色調からジュース系ワインの雰囲気がでていたので、私としては想像通り、期待通りの方向性。

2本で1500円なら棚にある在庫全部買占めできるレベルですよ。

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。