オンラインワイン会も開催中
ルーマニア

濃厚濃密★ルーマニアのソーヴィニオンブラン

フラワーデルナ・ソーヴィニオンブラン 2017

HALEWOOD FLOARE DE LUNA SAUVIGNON BLANC 2017

参考価格:3080円

購入価格:6本で6980円

産地:ルーマニア

品種: ソーヴィニオンブラン

糖度:7度

購入元:ユーロアジア交易販売(楽天)

インポーター:ユーロアジア交易販売

ルーマニアのワインセット2本目です。前回は土着品種でルーマニアワインの代名詞ともよばれている「フェテアスカネガーラ」で上々の評価。

本日は胸焼けが残っているので、爽やか系の国際品種ソーヴィニオンブランをテイスティング。

見た目、香りともに、イレギュラーな印象はなく、平凡なボルドー系の白ワイン。

しかし、そんな印象は口人含むと180度変わり、パワフルな味わいに驚きます。

まるで口の中でブドウをそのまま食べているような濃密なエキスで、今まで飲んできたソーヴィニオンブランとは全く違う味わい。

柑橘要素が少なく、青っぽさもなく、自分のテイスティング能力じゃ掴み切れない複雑性が備わっておりました。

インポーターさんのテイスティングコメント読むと、パイナップルやライチと表されていましたが、そう言われればそうかなぐらい、複雑で表現が難しいワイン。

甘さ控えめで酸味主体だけど、まろやかさもある不思議な味わい。飲んでいて楽しいことは間違いなしです。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:3点

生産地:2点

買いやすさ:3点

売り文句:4点

自分では表現し切れなかったので、語源化できているだけすごいです。

フラワーデルナシリーズでこのソーヴィニヨンブランは2017が初ビンテージとなる。外観は輝きのある緑がかった黄色でよく熟した南国フルーツの香り。パイナップルやライチの香りも存在する。バランスの良い酸味が余韻を引き締めている。

料理:鶏肉、シーフード

https://item.rakuten.co.jp/eatsales/10001512/

アロマ:3点

複雑性:4点

余韻:2点

バランス:4点

たいがくんポイント:4点

ソーヴィニオンブランっぽいけど、ソーヴィニオンブランっぽくない。なんとも言えないワインです。

総合評価:B(値段相応の味わい)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。