オンラインワイン会も開催中
チリ

殿堂入り確定ワイン、お値段驚きのワンコイン以下。

インドミタ カルメネール 2018

INDOMITA CARMENERE 2018

参考価格:千円以下

購入価格:498円

産地:チリ/セントラルバレー

品種: カルメネール

購入元:リカーマウンテン(店頭)

インポーター:株式会社都光

庶民のワインポイント:4.25点(リツイートありで満点昇格)

ワンコインで買ったは良いものの、恐怖心からなかなか抜栓する勇気がなかったのですが、ワイン会前のアップとして気楽に開けみました。

もう、旨すぎてグラスを持つ手が止まらない。何か麻薬成分的なものが入っていそうなぐらい中毒性が高い。

これはもう反則。全低所得者層に強くお勧めしたいこのワイン。

一言で言うと、バランスが完璧。

酸味、甘味、苦味が完全に調和。

濃厚で力強いのに、くどくない。

適度な余韻も楽しめる。

これは、ホームパーティで出して、どやりたい1本。

今まで味わってきたワンコインワインの概念をぶち破る破壊力。

ディアプロ?

モンテス?

コノスル?

ノン、ノン、ノン

インドミタ!!

追記

このワインに出会った興奮冷めやらぬまま、勉強会でブラインド出ししたところ、「完全に不評」

薬品臭い、人工的な味がするとのこと

普段お高いビオワイン飲んでる人には毒にしか感じないようですわ

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:2点

買いやすさ:5点

売り文句:5点

アロマ:4点

複雑性:4点

余韻:4点

たいがくんポイント:5点

総合評価:4.25点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。