ビーニャ・ファレルニア・カルメネール・グラン・レセルバ 2018
Vina Falernia Carmenere Gran Reserva 2018
参考小売価格:1562円
産地:チリ
品種: カルメネール
購入元:うきうきワイン(楽天)
インポーター:株式会社稲葉

うきうきワインさんで安いワインを物色していた所、目についた1本。
最近は千円以下のチリばかり飲んでいたので、倍価格するならどんなパフォーマンスをするのか気になりました。
楽天内のレビューは驚くほど高く、24件で4.92と期待値が高まります。
グラスに注いで30分落ち着かせた後、飲んでみました。
色調と粘性は濃い目。アルコール度数14.5表記にもうなずける力強い外観。
オークの心地よい香りに、ピーマン、プラム、ミント、ハーブと複雑性もあり。
口当たり優しく、甘み→酸味→タンニンと味わいが変化。
ゆっくりグラスを回しながら楽しみたい「高級ワイン系ジャンル」。
しかし、グラス1杯で飲み飽きてしまうインパクトがあるので、数日間に分けてじっくり味わっていきます。
追記、後日ブラインドトレーニング用に小瓶に分けてたのを3千円ボルドーと同時に飲み比べしましたが、段違いの実力差でしたぞ。
注意:当研究所では、高級ワイングラスを利用し、適性温度でテイスティングしております。冷蔵庫温度や常温のワインをマシンメイドグラスで味わった場合とは感じ方がかわりますので、その辺り差し引いてご閲覧ください。
本日の組み合わせ
庶民のワインランク(詳細)
S 品種特性が理解できる、値段も割安
A 好みはあれどイチオシ
B 定価で買ってても満足
C 購入価格的には満足
D もう少し安く購入できていれば納得
E 味わいの満足感に対して割高な値付け
F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない
今回のワインは:Sランク
| 
 | 

 
																 
												 
												 
												 
												 
												 
																	
 
											
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten50%2Fw657n40_500-1m.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	


