オンラインワイン会も開催中
フランスその他

鬼コスパ【カオール】酸化防止剤無添加だって。

カオール ヴュー シェーヌ サン スフル シャトー ルフィヤック

Vieux Chene Cahors

参考価格:2068円税込

購入価格:セットワインで1本1200円税抜き

産地:フランス/南西地方

品種: マルベック

購入元:cave de l naotaka (楽天)

インポーター:株式会社都光

シャトー ルフィヤック

アルゼンチンのマルベックは好きだけど、フランスのマルベックは苦手意識があります。

私が抱いている印象としては

アルゼンチン=甘味主体の丸っこいタイプ

フランス=渋み主体でパサパサした味わい。

しかしこのワイン、香りのファーストアタックが甘く、今まで体験してきたフランスのマルベックっぽくありません。果実味主体のアルゼンチンっぽくもなく、土や花のニュアンスが印象的。

口に含むとあとは無意識的の境地。

バランスが綺麗でスイスイ飲めてしまう、異次元の味わい(1200円と考えると)

これぞまさに鬼コスパ。体感価格3980円クラスの破壊力。

酸化防止剤無添加はマイナスイメージしかありませんでしたが、そんな印象を覆す満足度。

注ぎたてすぐでこの旨味なので、時間が経つとだれてくる可能性もありますが、月間MVPワイン候補の1本です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:3点

味わいに対するコメントが私自身具体的に表現できなかったため、味わいの参考コメントが欲しかったところ。

ヴュー・シェーヌは酸化防止剤無添加のピュアなマルベックそのまま味わいです。マルベックのピュアな味わいが凝縮しており、果実の味わい、柔らかな舌触りが口に広がります。酸化防止剤無添加の秘訣は徹底的に醸造工程で空気との接触を避ける点です。特別な酵母と触れさせ、より早く発酵を促します。醸造のすべての工程に不活性ガスを使用しており、ボトリングの際にも使用されているため、酸化防止剤無添加の味わいながらもワインそのままの味わいを楽しむことができます。

楽天販売ページより引用

アロマ:3点

複雑性:3点

余韻:3点

バランス:4点

たいがくんポイント:5点

今まで飲んだカオールで一番のお気に入り。

総合評価:A(お値段以上の味わい)


ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。