オンラインワイン会も開催中
アメリカ

【コンビニワイン】セブンイレブン【久々】

セブンプレミアム ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン

YOSEMITE ROAD CABERNET SAUVIGNON

参考小売価格:258円(250ミリリットル)

産地:アメリカ・カリフォルニア

品種: カベルネ・ソーヴィニヨン

購入元:セブンイレブン

ボトル詰め:メルシャン株式会社

久々のコンビニワイン。

ポッドキャスト番組「ワインの授業」の前身番組「庶民のワイン研究所ポッドキャストセカンドシーズン」ではコンビニワインを飲んで感想を言い合う企画だったのですが、それ以来約1年半ぶりのコンビニのプライベートブランドです。

最近たびたび語っていますが、2021年のワイン代が大変なことになっていたので、原点回帰といいますか、激安レンジを果敢に攻めてます。

今回のワインは、「最悪グラス2杯で飲みきれる」って心理的安心感があったので購入しました。

ボトリングはメルシャンさんなので、超大手企業。

大衆の好みを研究し尽くしてる事が予想できるのですが、安いからって妥協しない視点で飲んでみました。

香りは穏やかですが、品が良くネガティブな印象は受けません。

飲んでみるとビビります。普通以上に美味しいじゃないですか(汗)。

円みがあり、注ぎたてすぐに開いている味わいを堪能できます。

花の要素も感じ取れ、単調さも回避。甘濃い系なのに、くどい感じもなし。

余韻の抜け方も綺麗で、適度に渋さがあるのに収斂性に嫌らしさを感じません。

あくまで、カジュアルワインですが、グラスと温度を気をつければ倍価格の満足感を得られそうです。

カリフォルニア産カベルネ・ソーヴィニヨン品種主体。赤い果実の豊かな香りと、ほどよいタンニンが魅力の赤ワイン。フレッシュ&フルーティで飲み飽きない味わいです。パスタやピザ、焼き鳥などの肉料理とよく合います。

https://iyec.omni7.jp/detail/4973480407521

本日の組み合わせ

夕方のおやつ代わりに

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。