オンラインワイン会も開催中
ノンアルコール

アイレンはノンアルでもイケる。

ヴェリタス ホワイト 脱アルコールワイン

Veritas white

参考小売価格:1320円

産地:ぶどうはスペイン、ボトリングはドイツ

品種: アイレン

購入元:リカオー

インポーター:株式会社パナバック

今まで休肝日を設けようって発想が全くなかった為、ノンアルコールワインとは無縁に感じておりました。

今年から月曜と火曜は休肝日と決めたので、初日は「ヴェリタス レッド」を選択。味がどうこうを抜きに考えると、雰囲気が完全にワインで無事初日の休肝日をクリア。

二日目は保険にノンアルコールビールを大量にストックさせ挑みました。

早速といいますか、昼前にはソワソわします。脳内が完全にアルコールに侵食されているのに気づき恐怖すら感じます。

そこでノンアルビール投入。

一応アルコール度数0.5%なので完全なゼロではないですが、そんな事いちいち突っ込まれるんだったら「みりん」「料理酒」「ウイスキーボンボン」全部アウトでしょ。

しかし、一時的に鎮痛剤の役割を果たしてくれましたが、今度はもっと飲みたくなる衝動にかられます。

そこで登板させたのがこのジュース。

雰囲気だけじゃなく、しっかりと「アイレン」の味がしてて思わず勝利を確信。

この日もなんとか耐えれそうです。

スペインを代表するぶどうの品種を原料につくられたワインから、ドイツの最先端脱アルコール技術でアルコールだけを抜いた、本格的ノンアルコール・ワインです。(原料は100%スペイン産ワイン。ドイツで最終工程を行っているために、原産国はドイツです。)
豊かな果実味と程よい酸味の軽い飲み口。しかも低カロリー。ノンアルコール(Alc.0.0%)なので、どなたにも楽しんでお飲みいただけます。

https://www.panavac.com/dealcoholized_detail.php?cd=5

本日の組み合わせ

飲みたい欲求を鎮圧させる最終兵器として

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。