オンラインワイン会も開催中
スペイン

日本向けに造られた納得の味わい。

フアン・ヒル ”SAKURA サクラ” 2018

参考価格:税込2090円

購入価格:税抜2100円

産地:
スペイン / Spain > フミーリャ / D.O.Jumilla

品種: モナストレル

糖度:9度

購入元:かめや(地元の酒屋さん)

インポーター:株式会社フィラディス

フィラディスワインは直販のワインクラブ30がポイントも考えると一番安くて利用しやすいのですが、地元酒屋さんにオススメセットをお願いした所混じっていました(汗)。

クオリティは約束されているのですが、次回から「フィラディス以外で」って伝えないといけないですね(汗)。

さて、そんな約束されたそのお味ですが、「殿堂入り候補の破壊力」です。

温暖地域特有の濃厚でパワフルな甘いタイプなので、繊細なワインしか受け付けられない貴族舌な人には嫌われそうですが、庶民舌の私は大満足。

甘いながらにも毒っ気が少なく(無くはない)、大衆向けに造られた分かりやすい味わい。

輸入ワインの日本語ラベルって色物感があって良いイメージがなかったですが、ジェイコブの「わ」ワインとこのワインで完全に好印象に変化。

これからは日本向けに造られたワインは積極購入していきたい所。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:5点

アマゾンプライムで送料込み2100円。売り切れ前に買いですよ。

売り文句:5点

素晴らしい表現力。是非オフィシャルサイトで一語一句読んでもらいたいです。

https://firadis.net/category/CLUB30/543.html

アロマ:4点

複雑性:2点

余韻:3点

バランス:4点

たいがくんポイント:5点

大満足

総合評価:S(2020年庶民の十二使徒ワインにほぼ決定)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。