オンラインワイン会も開催中
スペイン

【トレパット】カバのロゼに使用されている品種名

グランパラス カヴァ ブリュット ロゼ

GRAN PALAS CAVA BRUT ROSE

参考価格:1298円

購入価格:643円(セット購入)

産地:スペイン

品種: トレパット

購入元:セラー専科

インポーター:株式会社都光

グランパラス カヴァ ブリュット ロゼ

エチケット(ラベル)のデザインがパッとしなかった為、嫌な予感がしていたグランパラスシリーズ。 最初に飲んだノーマルが普通だったので、安心して抜栓しました。

泡の量は中の下ぐらいで、アロマは梅のような酸味主体の香りに、チェリーや苺の果実が微かに感じられます。

甘さ控えめの特徴が無い味なので、嫌な要素はないですが、ロゼ色が気持ちを盛り上げてくれるので、おいしさ補正はノーマルより強めにかかります。

余韻もなく、食事との組み合わせは無限大ですが、1本をワイン単体で一人飲み切るのにはハードルが高い1本です。

と感じておりましたが、大きいグラスに移し替えて印象が激変しました。

香りが膨らみ、絶妙な辛口タイプのロゼワインに変身。泡がなくなっても、クオリティが落ちることなく楽しめる優秀な安カバでしたよ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:4点

突っ込みどころがなく、綺麗な説明文。

淡いピンク色。青りんごや梨といったフレッシュな香りからナッツや焼きたてのパンの香り。フルーティーな味わいで、クリアな口当たり。酸と果実の凝縮感とのバランスが素晴らしい。

ぶどうは手摘みで収穫。プニューマティックプレスでフリーランジュースを使用。ベースワインは温度管理スチールタンクでそれぞれ醸造の後、瓶内二次発酵。伝統的なマセラシオン製法を使用し、2~3時間寝かせその後醸造タンクへ移動させる。

アロマ:3点

複雑性:3点

余韻:3点

バランス:3点

たいがくんポイント:3点

普通のロゼカバです。(褒め言葉)

総合評価:B(値段相応の味わい)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。