オンラインワイン会も開催中
スペイン

すごい覚えやすい名前のワイナリーですよ。

ジャスト・ビー 

Just B Wines

参考価格:3025円

購入価格:2418円

産地:スペイン/リアス・バイシャス

品種: アルバリーニョ

糖度:7度

購入元:ワインクラブセレクション

インポーター:株式会社フィラディス

ジャスト・ビー 

スペインのカッコいい白ワインの名前といえば、真っ先に名前が出てくる「リアス・バイシャス」の「アルバリーニョ」。

その印象深き名前とは裏腹に、当研究所では年間で2本ペースでしか飲まない馴染み薄い品種。

土地的に海に近い栽培地のため、先入観的に「塩」や「ミネラル」の要素を強く感じますが、このワインの第一印象は「濃いなぁー」って言葉が口に出ました。

濃厚ながらも「酸味」と「苦味」の要素が甘味より強いため、ドライな切れ味が持ち味で、余韻も深め。

変わった味わいと言った意味では勉強になる味なので満足できます。しかし、費用対効果の高いスペインワインで2千円以上の値段って考えると寂しさは否めません。

大好きフィラディスワインって贔屓フィルターを通しても、せいぜい1500円前後の満足感っていうのが率直な感想です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:5点

自分では取りきれなかった要素をしっかりキャッチされており、読みながら飲んで納得のコメント。

アカシアなどの白い花にアプリコットが重なるフローラルでフルーティなアロマ。口に含むとアタックのボリューム感が心地良く、柑橘や南国果実を美しい酸が支えるエレガントでバランスの良い味わい。フィニッシュの余韻もとても長い。

https://firadis.net/item/1038_OUTLET.html

アロマ:3点

複雑性:3点

余韻:3点

バランス:3点

たいがくんポイント:2点

千円安ければ絶賛してたかも。

総合評価:C(勉強になるワイン)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。