オンラインワイン会も開催中
フランス/シャンパーニュ地方

シュガーフリーって響きいいですね♪

デジャンシエール ブリュット ゼロ 

Desgencieres Zero dosage

参考価格:5060円

購入価格:2500円(セット購入)

産地:フランス・シャンパーニュ

品種: ピノムニエ60%、ピノノワール40%

購入元:cave de l NAOTAKA

インポーター・都光

デジャンシエール ブリュット ゼロ 

シャンパーニュは食前って定説がありますが、個人的には最後に飲んですっきりして終わりたいって心境。ということで、自宅ワイン会の締めで出しました。

補糖0(ドサージュゼロ)って響きが、太りやすい体質の人なら過剰反応してしまいそうなキーワード。直接的には全く関係なさそうですが、精神衛生面で太らない気がするのは私だけじゃないはず。

さて、このワインの感想ですが、酔っててあんまり覚えてません(汗

記憶を振り絞り、特徴を箇条書きにしてみると

  • ドサージュゼロなのに甘い
  • 泡の量は少なめ
  • ピノグラスでは気が抜けすぎて失敗
  • 8度ではぬるく感じた
  • 引き締まった味わいではなかったような気がする

飲むタイミング、温度、グラスで大きく評価が分かれるのは、このワインに限った話ではないのですが、今回は私のミステイク。

定番シャンパーニュセットに長らくラインナップされているタイプなので、もう一度買い直す予定です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:1点

生産地:4点

買いやすさ:3点

売り文句:評価保留

縁が琥珀がかった鮮やかな黄金色。洗練した勢いのある泡に、フレッシュで素直な完成度の高いアタック。ドサージュフリーにより、洗練された、繊細でエレガントなシャンパーニュ。チーズ、寿司、詰めたいシーフードの料理がおすすめ。熟成前酸化を避けながら伝統的な製法にこだわる。一部マロラクティック発酵を行い、香りに複雑さがでるまで熟成を行う。

楽天販売ページより引用。

アロマ:評価保留

複雑性:評価保留

余韻:評価保留

バランス:評価保留

たいがくんポイント:評価保留

総合評価:評価保留

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。