オンラインワイン会も開催中
チリ

庶民のシラーで殿堂入り候補。やっぱりモンテスは裏切らない。

モンテス・アルファ・シラー 2017

MONTES ALPHA SYRAH 2017

参考価格:2200円

購入価格:6本で12980円

産地:チリ/セントラルバレー/ラペルヴァレー/コルチャグラヴァレー

品種: シラー/カベルネ・ソーヴィニヨン/ヴィオニエ

購入元:エノテカオンライン

インポーター:株式会社エノテカ

庶民のワインポイント:4.25点

まろやかで、甘い。

そんなワード、シラーにあったかな?

でもこのワイン、まろやかで甘い。

くどい甘さじゃないので、全然楽しめるのですが、シラーのバチバチした感じを飲みたい時に開けたので、違和感がぬぐいきれない。

しかし、パワフルな黒系果実と、ワイルドな肉系のニュアンスはしっかりとシラー。

最後に残る収斂性もやっぱりシラー。

総括すると、ローヌとオーストラリアのシラーを大衆受けする要素だけを抽出させた贅沢なバランス。

思わずガバ飲みして、出たゲップの余韻までもが上品なワイン。

やっぱりモンテスは飲み手を裏切らないです。

結局、庶民価格のワインは、一周回ってチリに帰還するものなのかな。

ちなみに、今まで味わった3千円以下のシラーでは文句なしのナンバーワン。

しかし、これといった決めてにかけるため(ブラインドで飲んで確信的に当てれる自信がないため)、殿堂入りは一旦保留です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:4点

売り文句:5点

エノテカのライターさんは本当に文章が上手い。各ワインのページ自体が一冊の読み物のような完成度。

https://www.enoteca.co.jp/item/detail/066810311

アロマ:4点

複雑性:4点

余韻:4点

たいがくんポイント:5点

文句なしの大満足。

総合評価:4.25点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。