オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

こ、、、これはまるで辛口のチューペット。頑張れ日本ワイン!

まるきブラン/まるきBLANC

参考価格:1350円

購入価格:1293円

産地:山梨/勝沼

品種:甲州/デラウェア

購入元:サニーマート(地元のスーパー)

製造会社:まるき葡萄株式会社製造

スッキリとした甲州の味を求めて飲んだらびっくり。

「デラウェア」という品種と混ざることにより、スイートな仕上がりになっております。

そう、例えれば、チューペット(チューチュー)。

あの人工的で甘々しく、毒々しい味わいは、小学生たちを魅了する魔法の液体。

チューペットほど甘くありませんが、ミネラルや高度を感じさせないため、ダレた口当たりが、まさにチューペット(りんご味)。

甲州の単一ワインより、フルーツの香りが強く、イメージとしてはイタリアのGAVIからミネラルを排除したニュアンス。

説明文には日本食とマリアージュが期待できるとあったのですが、食後のデザート的ポジションのほうがしっくりくる立ち位置です。

甲州は、単体で飲むと物足りなさがあるのですが、今回のワインは、ワイン単体でも十二分に楽しめ、子ども心を思いださせる懐かしい気持ちにさせてくれます。

日本ワインにしては良心的な価格帯だったので、買いやすかったのです。しかし、もしこのワインの価格がが2千円超えてたら「ブチギレ」だったことは内緒しておきましょう。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。