オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

品種情報だけでは分からないワインの世界

ドメーヌ レ ドゥーテール ジャジャ 2020

Domaine Les Deux Terres  VdF Jaja Rouge

参考小売価格:2600円

産地:フランス>アルデッシュ>ヴィルヌーヴ・ド・ベール

品種: メルロー40%、グルナッシュ60%

購入元:三本酒店

インポーター:ヴァンクール

なんだか無性にメルロが飲みたくなった時に、酒屋さんにリクエストして選んでもらった生産者。

以前、メルロ単一タイプを飲んだ時は、値段の割にイマイチだったので、今回のワインも食指が伸びませんでしたが、料理と合わせたら美味しく飲めるかと思い登板させました。

本日の組み合わせ

牛肉の赤ワインソース煮(ナッシュ)



結論を言うと、マリアージュは一応成立。

しかし、メルロ&グルナッシュから渋濃い系を予想していた「肉料理」との組み合わせだったのですが、実際のワインは薄甘系のフレッシュジュースタイプ。

幸い牛肉の赤ワインソース煮もゴリゴリの濃い味ではなかったので、結果オーライ的に調和した形に。

あとあと調べてみると(今思えば色調で分かれよって話ですが)、グルナッシュ60%のうち30%がマセラシオン・カルボニック製法(ボジョレーヌーボーと同じ)だったので、薄甘系も納得の一言。

カジュアルテイストにしては少々お高いですが、普通に美味しいといえるワインでしたよ。

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク

↓ナッシュさん、「旨い」「安い」「便利」の3秒氏揃ってますよ



ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。