オンラインワイン会も開催中
イタリア/中部

「挑戦」千円以下のオーガニック・サンジョベーゼ

サンジョヴェーゼ マルケ オーガニック カンティーネ ヴォルピ 2015

Sangiovese Marche Organic Cantine Volpi 2015

参考価格:1200円ぐらい

購入価格:950円

産地:イタリア/マルケ州

品種: サンジョベーゼ

購入元:リカオー (店頭)

インポーター:株式会社ローヤル オブ ジャパン

庶民のワインポイント:3.25点

2千円以下のオーガニックワインは高確率で地雷。そんな噂を信じつつも、チャレンジしてみました千円以下オーガニック。

オーガニック認証マークや「なんとか賞シール」アピールも嫌な予感させたましたが、安さは正義。

「マルケ州なんてマイナー地域だから安いだけで、クオリティは高いでしょ」と淡い期待をもってテイスティング。

香り、アタック、アフター、どれをとっても嫌な感じがしない。逆にいうと、インパクトがない。

悪く言うと「薄い」よく言うと「優しい」

自然派ワインは翌日に頭痛がしない都市伝説なんてありますが、確かに、このワインをガバ飲みしても謎の安心感があります。

なぜなら、アルコール自体感じにくいからです。

それでも千円以下の括りで評価すると十二分に合格レベル。

普段3千円前後の自然派ワイン飲んでいる層に、試していただきたい一本でした。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:4点

インポーターさんから拝借。うまくまとめられたコメントでした。


イタリアの中部、マルケ州で作られたオーガニックワインです。サンジョヴェーゼ特有のスミレの花やベリー系のフルーツの香り、果実の風味味と渋みのバランスの良い優しい味わいです。

http://www.royalofjapan.co.jp/wine/detail.php?no=83

アロマ:1点

複雑性:4点

余韻:2点

たいがくんポイント:4点

気分や場面を間違えなければとっても優秀なワイン。

総合評価:3.25点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。