オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

まるで村名クラス。「フェブレ」はガチな奴。

フェヴレ ブルゴーニュ シャルドネ 2017

FAIVELEY BOURGOGNE CHARDONNAY 2017

参考価格:2000〜3000円

購入価格:2200円(税抜)

産地:フランス/ブルゴーニュ

品種: シャルドネ

購入元:鬼田酒店

インポーター:株式会社ラックコーポレーション

庶民のワインポイント:4.12点

昨年のラック試飲会で気に入った生産者「フェヴレ」。ピノ・ノワールも購入し、飲み終えていますが、実はこのシャルドネが気に入って生産者買いしたのであります。

今まで残していたのは、「正月には間違いのないワインを飲みたい」と言う単純な理由。下手に冒険すると、こんな事にもなりかねないので、外せない日のワインは常備しとくのが定石ですよね。

さて、そんな安心しきってたこのワインですが、抜栓直後は試飲会で味わった感動とかけ離れており、首を傾げそっと栓をします。

そうです、このワインの覚醒は2日目以降に訪れます。

今まで様々な村名ブルゴーニュを味わってきましたが、その中でも上位クラスに匹敵するクオリティ。同時テイスティングでサントーヴァンとも飲み比べましたが、全然負けていません。

濃厚でいて繊細。まるでブルゴーニュシャルドネのお手本のような仕上がりなので、ソムリエ試験対策のワインとして激推ししたい1本。

ビンテージ違いで買い置きしたいほどのお気に入りです。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:4点

売り文句:5点

自分の中にないボキャブラリーをうまく使って表現してくれていました。

ブルゴーニュに140haを所有する大ドメーヌであるフェヴレがつくるベーシックワイン。透明感のある淡いイエロー。フレッシュなアタックから始まり、柑橘類、白い花、白桃、蜂蜜、ほんのりヘーゼルナッツ。ピュアな酸味と果実味、そしてミネラルが口の中に広がり、エレガントな余韻を残す。

https://order.luc-corp.co.jp/shop/g/g10106101860/

アロマ:4点

複雑性:4点

余韻:4点

たいがくんポイント:5点

コストパフォーマンスに優れた素晴らしいワインです。

総合評価:4.12点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。