オンラインワイン会も開催中
スペイン

通販で遭遇した劣化ワイン/神対応のタカムラワインハウス様

デュック デ ベナッチ ブリュットNV/Duc de Benach Brut

実勢価格:1000円

産地:スペイン

品種:マカベオ/チャレロ/パレリャーダ

購入元:アマゾンのセット(タカムラワインハウス)

ボトルがやたら経年劣化していましたが、その違和感は抜栓後にわかります。

なんと、コルクが「ヌル~」っと抜けたのです。

そうです、全く発砲がないスパークリングなのです。コルク自体がやせ細っており、何らかの影響で気圧が全て抜けておりました。

念の為、他のレビューを読んでいると、しっかりと泡があるタイプだと知り、落胆。

アマゾンの超格安セットで購入したので、クレーム言うのも気が引けましたが、一応やんわりと購入元のタカムラワインハウスさんにメールしてみました。

タカムラワインハウス様、いつも素晴らしいセットワインをありがとうございます。今回、注文番号、xxxxx-xxxx-xx のセットの中で、デュック・デ・ベナッチブリュットが完全に泡の抜けた状態でした。初めは、このようなクォリティーのタイプと思っていたのですが、他のレビューをみてみると、しっかりと炭酸の効いたタイプとあったので、私の中では不良品だったと結論付けています。抜栓したときにヌルゥっと無音で抜け、コルクがやせ細っており、何らかの理由でコルクが縮み、気圧が抜けておりました(一応コルクも残しています。)。格安のセットワインなので、半ば諦めておりますし、クレーマーみたいで気が引けますが、ご意見の程をお伺いしたい次第です。

この度はご注文頂いたワインの状態に関しまして、ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。デュック・デ・ベナッチブリュットのガス抜けの件、考えられる可能性としましては、コルクが元々不良に近い状態にあり、密度不足により気抜けが起こってしまったかと推測されます。頻度としては少ないのですが、コルクが天然素材を使用してますので、時折、どうしても発生する事がございまして、また外観から判断できず、折角のお楽しみに開けられたと存じます。お詫びとしまして今回は、何か同等の代品を送らせて頂きたく、たいがくん様のご意向をお伺いさせてご承諾頂けるようでしたら、お届けに関しまして、3/x(x)以降で、ご都合の良い日時をお知らせ下さいませ。

次の日、代替えスパークリングがすぐに届いたのでびっくりしました。

他ショップでは対応してくれなかった可能性を考慮すると、言うまでもなく、タカムラワインハウス様をこれから優先的に使うことになりそうです。


対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル――100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術


対面・電話・メールまでクレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術/援川聡【1000円以上送料無料】

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。