オンラインワイン会も開催中
スペイン

衝撃の目玉ワイン、これ1本で完全勝ち組セット

グラン バホス 2018

GRAN BAJOZ 2018

参考小売価格:3728

産地:スペイン・トロ

品種: テンプラリーニョ

購入元:CAVE de L NAOTAKA(楽天)

インポーター:株式会社都光

今までの飲酒スタイルですと、高いワインを1本空けてから安いワインで追い込みをかけていましたが、最近逆に買えてみました。

つまり、安いワインを1本空けてから、高いワインで締める。

今回のワインは定価3千円超えの高級ワインですが、1本あたり917円の超お買得セットの目玉として君臨していたので、高ワインながらも気軽に飲めるのであります。

あまりにも安すぎゲットなので、少し懐疑的な気持ちもありましたが、飲んでみると久々に「納得できる3千円ワイン」でした。

初日は味見程度で抑える予定でしたが、酔っているのにもう1杯、もう2杯と合計3杯でなんとか留めることができました。

濃い味なのに品がある。強いアルコール度数なのに尖った要素がない。

香りから余韻まで一貫して楽しめますし、大衆受けするわかりやすい美味しさです。

これが千円以下でゲットは奇跡(プレミアム特選セット)。他のセットにも導入されていますが概ね1本2千円前後になっていたので、完全に勝ち組。

質より量を重視するそうにも好まれて、量より質を重視する人も唸らせる。そんなワインですよ。

本日の組み合わせ

寝る前のリラックスタイム

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。