オンラインワイン会も開催中
イタリア/北部

テンションが上がる、エノテカ月別のお勧めワイン

コルテ・ジャーラ・ヴァルポリチェッラ  アレグリーニ/ CORTE GIARA VALPOLICELLA

購入価格:1800円

産地:イタリア/ヴェネト州

品種:コルヴィーナ・ヴェロネーゼ75%、ロンディネッラ25%

購入元:エノテカ

エノテカ、月別お勧めワインセットの1本。エノテカブランドが自信を持って進めるセットだから楽しみにしておりました。

深みのあるガーネット色はとても若さを感じさせない面構え。

ヴァニラやラズベリーの香りはマルベック系ににておりますが、畑や土のサバッとした雰囲気があるので、これが、「コルヴィーナ・ヴェロネーゼ」の特徴なのかな?と自分の引き出しを増やす作業。

「あっ、流石ですわ。流石はエノテカお勧めセットですわ。」

飲むまでは、ランクがDOCG(最高ランク)ではなく、一つ下のランクのDOCだったので、半信半疑でしたが、飲むのにテンションが上がるタイプなのは間違いないクオリティーです。

重量感がない軽い口当たりなのが、好みではないタイプですが、タンニンと酸味のバランスは絶妙です。

高級ワインバーでだされると、一杯あたり2000円ぐらいとられても文句が出ないであろう、エレガントな攻撃力は、まさにイタリアコスパ最高といったところでしょう。

イタリア産のワインといえば、「ピエモンテ州」や「トスカーナ州」が有名どころですが、生産量ナンバーワンの「ヴェネト州」も間違いなく注目すべき産地でしょ。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。