オンラインワイン会も開催中
フランスその他

ネット価格の3分の1でゲット。/量販店も捨てたもんじゃない。

ローズ・ナンバーブラン・ド・ブラン/ROSE NUMBER

オー・ノン・ド・ラ・ローズ/au nom de la rose

購入価格:650円

産地:フランス

品種:シャルドネ

購入元:量販店(リカオー)

よくありがちなのが、価格帯や産地の先入観を捨てきれずにテイスティングし、本来の味わいを見過ごしてしまうこと。このワインも安すぎるが故に、かなり斜めから構えて飲んでしまいましたが、そんなことを吹き飛ばす上品さがここにありました。

一言で言うと「優雅」二言で言うと「上品で、繊細な」

そんな高級スパークリングによく出てくるフレーズが自然とこみ上げてきます。

まず、泡の登り方がグッド。普段飲んでいるスパークリングだと泡は一列しかないのですが、このスパークリングは、見事に4列の泡が湧き上がっておりました。

香りはあっさりしたリンゴとハチミツ系。しかし、コクのニュアンスも携わっており、トーストやローストナッツがその分野を担当しております。

食事に合わせる際、いくら高級シャンパーニュだったとしても、ワインの個性が強すぎると、料理とワインのミスマッチが起こりやすいです。しかし、今回のスパークリングは、しっかりと主張があるにも関わらず、どこか控えめなボディなので、幅広く活躍できます。

ブラン・ド・プラン=白ブドウで作られたスパークリングなので、その辺りも大いに関係しているでしょう。

さておき、こんな幸せになれるワインを650円(ネットでは二千円前後)でゲットできたことは、奇跡のような体験です。ネット通販信仰者ですが、格安量販店での購入路を見出した今回のワインでした。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。