オンラインワイン会も開催中
スペイン

味だけではオーガニックかどうかわからない

コドルニウ・バルセロナ1872 ロゼ ブリュット

CODORNIU BARCELONA BRUT ROSE ORGANIC

参考小売価格:1400円ぐらい

産地:スペイン・ペネデス

品種: ‎ガルナッチャ、ピノ・ノワール、トレパット

購入元:アマゾン

インポーター:日本酒類販売株式会社

こちらのノーマルタイプは地元のシニアソムリエがセレクトしたという理由で買っていたのですが、期待値が高かったせいか「値段相応」という印象。

それに加え、「スペイン王室御用達ワイナリー」って文言が、なにかいけ好かなさを感じてしまいました。世間的評価されているワインですし、アマゾンもベストセラーマークついているので、実際は私がひねくれて身構えていただけでしょう。

そんなおり、なんと同じシリーズのロゼがアマゾンタイムセール対応になっているではないですか。

定期便利用(すぐに解約)で900円GET。泡物でロゼでカバでオーガニックなんだからもう間違いない❗なんといっても「スペイン王室御用達ワイナリー」ですからね。

つくね食べるタイミングで開けてみました。

香りは控えめですが、飲んでから鼻孔を通すとフルーティーで複雑な要素を感じます。ガス圧は中程度、ボディーも軽くなく、1500円払ってても納得しているレベル。

ピンクなのにカヴァっぽさもしっかりあり、あとはオーガニック的な要素が何なのかをつかめるかどうかですね。私にはわかりませんでした。

本日の組み合わせ

https://twitter.com/shomin_wine/status/1702246223175147688

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。