オンラインワイン会も開催中
アルゼンチン

まるで上級ブルゴーニュ/アルゼンチン・ピノ・ノワールの破壊力

バルダ/ピノ・ノワール/ボデガ・チャクラ(BARDA/BODEGA CHACRA)

実勢価格:3800円

産地:アルゼンチン・パタゴニア

品種:ピノ・ノワール

評価:ワイン・アドヴォケイト(パーカーポイント)92点

購入元:エノテカオンライン

新春福袋(6本1万円)に入っていた、最後の砦。

謳い文句は、

「パタゴニアの究極のテロワールと、イタリア最上級ファミリーが誇る技術の融合」

もうね、、、、読んだだけで美味いやん。

エノテカのライターさんには、魂を揺さぶるコピーで、散財させられてますよ。

美しいルビーの輝きが眩しく、美女の香水のごとく漂う、官能的なアロマ。

「これ、これなんですよ。私が求めているのは。。。」

優雅さと繊細さのバランスに秀でた、税込4千円オーバーさえも破格の安さとも思える錯覚。

しかも、完全自然派わいんで、究極の手作業ときたものだから、まさに生産者達にも、大感謝の1本です。

庶民ゆえにセットでしかゲットできない代物ですが、貴族さんたちは、水のように飲んでいるんだろうな(嫉妬)。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。