オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

グランポレール・スタンダードシリーズ 甲州 ドライ

日本食と完全なるマリアージュ

日本のワインを買うぐらいなら、フランスワインで経験値積みたいと飲まず嫌いしておりました。しかし、日本食には日本産ワインのキャッチコピーに興味が湧き、試してみました。

試した料理は、ししゃもの塩焼き、鯛の刺身、おでん、白米と定番の日本食ラインナップです。口の中に残る料理のしつこさを、綺麗に洗い流してくれます。

レモンや桃の香りがほんのりするが、全体的なイメージとしては柑橘よりは自然な情景が浮かび上がります。

おぉ、おおおおお。草原や森の、どこかしら、遠い田舎の空気が美味しいとされる場所にワープしたようだ。キレキレの辛口ではく、どこか優しさを秘めているフィネスを感じさせる。日本ワインに2千円(1890円)出すのに気が引けたが、夕食にコテコテの日本食が出てきた時はチビチビ嗜んでいきたいところ

輸入元はサッポロビールさんなので、近所のスーパーやリカーショップでも売っているはずですよ。

以下、公式サイトより 

果汁を低温でじっくりと発酵させ、ぶどうのアロマを引き出すとともに、発酵終了後も澱の上で熟成し、コクとキレをプラスしました。甲州種の特徴であるフルーティなアロマと、爽やかな酸味が魅力の辛口ワインです。


【サッポロ】グランポレール 甲州辛口 750ml


サッポロビール グランポレール 甲州辛口 750ml

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。