オンラインワイン会も開催中
xr:d:DAFatQndtvg:17,j:8364721616206223986,t:23120405

※ 庶民のワイン研究所は、アフィリエイト広告およびブログ広告による収益を得て運営しています。リンクからの購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

イタリア/南部

経験値で変わる印象

ヴィノジア ヤーデ N.V. 

Vinosia Jade N.V.

参考小売価格:2457円

産地:イタリア、カンパーニア

品種: ファランギーナ

購入元:提供品

インポーター:株式会社フィラディス

ASPの仲介業者さんからリンク張替えの手数料として頂いたワイン。

好きなワインを選んでも良いとのことだったので、2019年庶民の十二使徒ワインに選んだお気に入りを5年ぶりに飲んでみることにしました。

過去に美味しく感じなかったワインは、味覚の許容レベルが広がったことで、美味しく感じるようになってますが、美味しく感じたワインはどうなのでしょう。

というのも、5年で約2000本近いワインを飲んできてるわけですから、最初の200本目より、もっと美味しいワインに出会えてる確率の方が高いですよね。

実際にパッと思い返しただけでも自分の中のベストスパークリングワインが日々更新されており、このワインは既に過去のものになっております。

再度、印象深い味わいに躍り出るのかじっくり味わって飲んでみました。

飲み始めは冷蔵庫温度の4度ぐらいスタート。

ガス圧は中の下程度。並のプロセッコやアスティぐらいの炭酸。

香りは青りんご中心で、飲んでみても青りんご。

キレキレの辛口で適度な濃さもありますが、「平均的な無印千円スプマンテ」と明確な差別化はできません。

割高に感じるカルディーワインでも探せば1500円ぐらいで転がってるレベルです。

ただ、3千円超えるプロセッコでも似たようなタイプもあるので、決してコスパの悪いワインではありません。

2500円じゃ手が出ないけど2000円でも手が出ないレベルです。

1千円で代替えワインが探せてしまうので、私の安ワイン偏差値が上がりすぎたのが原因なのでしょう。

安ワインへの許容範囲は広がった反面、2千円超えてくるワインは過去よりもシビアになってきてます。

本日の組み合わせ

https://youtube.com/shorts/NC04LuKRKfE

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:提供ワイン


ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO ワイン系YouTuber。日本初のPodcastワイン番組をプロデュース。令和以降アマゾンで日本一読まれているワイン電子書籍の著者。年間40万ml以上ワインを飲む本物のワインガチ勢が語る再現性の高いワインライフ。お仕事のお依頼、コラボ、PR案件お待ちしております! info@grapejapan.com