オンラインワイン会も開催中
スペイン

海のワインが飲みたいとき

ヴィリャヌエヴァ アルバリーニョ 2021

VILLANUEVA ALBARINO

参考小売価格:1999円

産地:スペイン・リアス・バイシャス

品種: アルバリーニョ

購入元:リカオー

インポーター:株式会社ルミノヴィーノ

月初に注文した鬼コスパセットが届くまでの繋ぎで緊急調達。

最近再マイブームのリカオーさんでまとめ買いです。

割引商品を中心に物色していたのですが、アルバリーニョを久々に飲みたいと感じていたので、50%商品を差し置いて35%引きで購入。

原産地呼称リアス・バイシャスで千円台前半GETとなると、非常にお買い得といえます。

香りは桃が主役。期待していたミネラルや塩気はあまり感じませんが、普通に美味しいです。凡庸な味わいなので万人受けしそうですが、これと言った特徴は少ないです。

商品説明欄によると、「バイヤーらによる仕入検討試飲会では、圧倒的な票数で一位を獲得し、その場で仕入が即決したという実力を証明する、期待を決して裏切らない一本です。」とあり、市場に求められている味わいと言った意味では完全に同意できます。

2千円で購入していても満足できているので、掘り出し物を見つけた気持ちですね。

本日の組み合わせ

https://twitter.com/shomin_wine/status/1709114983693647932

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。