オンラインワイン会も開催中
イタリア/南部

これは殿堂入り候補。チョコ風味でVDにピッタリ

ファビュラス フイット サンジョベーゼ-プリミティーヴォ 2018

Fabulas Fuit Sangiovese Primitivo 2018

参考小売価格:2400円

産地:イタリア・アブルッツォ州

品種: サンジョベーゼ80% プリミティーヴォ20%

購入元:CAVE de L NAOTAKA(楽天)

インポーター:ディオニー

ディオニー輸入ワインセット3本目。

前回のが自分の好みにベストマッチした赤ワインだったので、今回のセットは既に大当たりの烙印を押せる状態だったのですが、越してきましたよ、さらに。

結論から言うと「十二使徒2021」候補。買いやすさにウィークポイントがありますが、値段、味わいともに申し分ないクオリティ。

香りのインパクトはそこまででしたが、飲んでみて衝撃。

完全にココア、チョコ、コーヒー系のテイスト。

そう表現すると、いっけんトリッキーに受け取られるかもしれませんが、酸味が低いのに、甘さにくどさがなく、嫌な感じが全くしない。

サンジョヴェーゼと身構えると全く別物なので、オーソドックスなタイプを想像するとギャップで苦しむかもしれませんが、想像のできない未知の味わいに、私は度肝を抜かれました。

バレンタインデイはもう過ぎましたが、チョコレート代わりのデザートとして楽しめる、中毒性のあるワインですよ♫

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

値段(小売):40点

生産地:2点

アロマ :6点

バランス :10点

余韻 :5点

複雑性:8点

買いやすさ:3点

主観:10点

総合得点:84点

庶民のマリアージュ

チョコ系、バニラ系デザートと合いそうですが、ワインのみでデザートとして成立しますよ!

当研究所がテイスティングに使用している、神グラス↓旨さ爆上がりです。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。