オンラインワイン会も開催中
フランス/ロワール地方

久々のミュスカデ/税込千円以下で味わえる幸福。

シナチュール ド ロワール ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リー

Signature de Loire MUSCADET SEVRE ET MAINE

参考価格:987円

購入価格:871円

産地:フランス/ロワール/ミュスカデ セーヴル エ メーヌ

品種: ミュスカデ(ムロン・ド・ブルゴーニュ)

購入元:ヴェリタス(楽天)

インポーター:株式会社ワインプレスインターナショナル

庶民のワインポイント:3点

ミュスカデはニュートラルな味わいのため、総じて似たような感想になってしまいますが、今回のワインは今までとは一味違うテイストとなっておりました。

アロマの低さや余韻のないスッキリとした特徴に共通点がありますが、酸味が低く、コク(旨味)がしっかりとしていて、飲みごたえがあります。

酸味が低いく感じる分、辛口の要素は影を潜めておりますが、甘さがないため、「辛口の日本酒」を飲んでいるようなニュアンスです。

この日はマリアージュが難しい「さんまの塩焼き」で試してましたが、お互いの個性を壊さずに引き立ててくれました。

千円以下でお買い得って大声を出して言いたいですが、日本酒愛好家からすれば、「さんまの塩焼きに合う日本酒はもっと安いよ」なんて煽られそうですね。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:4点

買いやすさ:3点

売り文句:4点

方向性は同じですが、楽天のヴェルタスさんのページってチカチカして読みにくいんですよね(^^;

ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)100%で作られるロワールを代表する辛口白。グレープフルーツやレモンなどの柑橘類、アーモンドなどの香りがあり、いきいきとした豊かな酸味のある爽やかな白。いずれも、和食など普段の食事にも合わせやすく使い勝手抜群!

https://item.rakuten.co.jp/veritas/d0jimdxx/?s-id=ph_pc_itemname

アロマ:1点

複雑性:2点

余韻:1点

たいがくんポイント:4点

ミュスカデの安定度はピカイチ。

総合評価:3点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。