オンラインワイン会も開催中
ニュージーランド

日本で一番輸入されているNZワインメーカー/シレーニ・エステート

シレーニ・セラー・セレクション・スパークリング・ブリュット・シャルドネ

CELLAR SELECTION SPARKLING BRUT CHARDONNAY

実勢価格:1850円

産地:ニュージーランド/ホークスベイ

品種:シャルドネ

購入元と輸入元:エノテカ

エノテカのシレーニお買い得セットでゲットした最後のボトル。

最後に残していたのは、もちろん一番楽しみにしていたから。

なぜなら、それはシャンパーニュを彷彿させる、ブラン・ド・ブラン=シャルドネ100%で造られた、スパークリングワインなのです。

シャルドネ愛飲家で、スパクリング大好き。

そして、これまでにテイスティングした、シレーニワインは全て大当たり。

もう、絶頂への条件は整いました。

「えっ、うそ。ん、んんんんんん。」

期待値が高すぎたせいか、平凡に感じてしまった第一印象。

シャルドネのスパークリングにはコクや複雑性を求めてしまうのですが、今回のボトルはサッパリとした辛口ドライタイプ。

普段飲みのタイプとしては好みなのですが、実勢価格を考えると、このクラスなら千円以下でも手に入るレベル。

工夫されたスクリューキャップや、場面や飲む人を選ばない癖のない味わいは賞賛に値しますが、2千円近いと980円クラスが2本買えてしまいます。

もしこれが、980円ならば、全力でダース買いクオリティなのですが、現地ではそれに近い金額で買えるみたいなので、羨ましい限りです。

話はそれますが、日本ワインも、せめて千円台で抑えてくれたら買いやすいんですけどね。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。