オンラインワイン会も開催中
イタリア/北部

繊細すぎて理解するのがむずい

スカッコ スプマンテ ブリュット エミリアロマーニャ クアットロ ヴァッリ

Scacco Spumante Brut

参考小売価格:1980円

産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ州

品種: シャルドネ、オルトルゴ

購入元:CAVE de L NAOTAKA(楽天)

インポーター:株式会社風土

鬼コスパセット第36弾に入っていた期待の1本。

それは初めて知ったブドウ品種「オルトルゴ」とはなんなのかということ。

検索してみると、情報量乏しく、有名所のワイン情報サイトが一切ヒットしませんでした。

ワイン自体はチラホラ検索に引っかかり、自然派ワインを名乗ったものが多い印象です。

さてそんな初めてのブドウ品種なのですが、特徴が全く掴めません。

そりゃシャンパンだって、シャルドネとピノ・ノワールどっちだって問題を外すことがあるので、初めての飲む品種の特徴がツラツラ言えるほうが嘘っぽいですよね。

まぁなんというか、私の味覚レベルでは既視感のある味わい止まりなのであります。

これでもか!!ってぐらい集中すると「うん、繊細だね」「ほぉー立体感あるね〜」なんて言えなくもないですが、半分ぐらい食中ワインで流し飲みしてしまったので時すでに遅し。

変わったワインは集中して飲まなくてはいけませんね。↓の用に

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Cランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。