オンラインワイン会も開催中
イタリア/南部

「泡特集」第6弾『地雷臭プンプン、イタリア激安泡」

ロッカディフォルティブリュットNV

Rocca dei Forti Spumante Brut

参考価格:850円

購入価格:12本で10800円

産地:イタリア

品種:ピノ・ビアンコ/シャルドネ

購入元:タカムラワインハウス(楽天)

インポーター:ワインアンドスピリッツ株式会社

庶民のワインポイント:41.1点

ワイン名に「NV」って記載があったらなんか高級そうな雰囲気漂いますが、NVって「ノン・ヴィンテージ」の略ですから!!!

騙されないように。

さて、イタリアの格安ワインには、散々嫌な思い出が詰まっておりますが、今回はセットワイン。こんな機会でしか飲まないであろう格安イタリア泡。しかも、産地はイタリアしか情報が載っておらず、何処の馬の骨かわからないワイン。

しかも、インポーター「ワンアンドスピリッツ株式会社」。

これが何を意味するか。。

「タカムラ直輸入じゃないのにこの価格???一体元値いくらなんだろ?」

この数多い懸念材料は、テイスティング前に十分すぎるほどのハズレ先入観を持たせてくれます。

ボンッ。ドバドバドバ

泡は少なめ、香り甘め、嫌な予感。

ゴクリ。

あっ、結構なお手前ですね(にっこり)。

タカムラさんの店舗で、「イタリア産スパークリングワイン売上ナンバーワン」の肩書きは伊達では無い。

いけますよ、これ。

庶民のワインポイント 

価格:100点

生産地:8点

買いやすさ:70点

売り文句:0点

全く感じない要素ばかり、他のワインの使い回しに感じます。

しかも、プロセッコ=イタリアのスパークリングって思ってるみたい。。。。

何が正しいかどうかはわかりませんが、「ソムリエ教本」には「プロセッコ=グレラ(品種名)」って書いてあるんだよなぁ。

https://item.rakuten.co.jp/wine-takamura/c/0000044488/

アロマ:38点

複雑性:26点

余韻:24点

たいがくんポイント:55点

味わいには大いに満足できましたが、普段使ってるスパークリングストッパーが使えなかったのがマイナスポイント。

加算点前の平均:40.1点

メディア:0点

生産者:1点

SNS:0点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。