オンラインワイン会も開催中
フランス/ロワール地方

流石リカオー 。フランスの村名ワインが1133円

ROBERT MARCEL Clin d’Oeil  Saumur Champigny

参考価格:9ユーロ(日本サイトに無)

購入価格:1133円

産地:フランス/ロワール/ソーミュールシャンピニー

品種: カベルネフラン

購入元:リカオー (店頭)

インポーター:株式会社ルミノ・ヴィーノ

庶民のワインポイント:3点

ロワール地方のソーミュール地区のさらに小規模な地区「ソーミュールシャンピニー」。

限られた場所で取れたぶどうのみで造られるワイン。通常なら3千円前後が相場ですが、流石リカオー さん、千円台前半で販売しておりましたよ。

認定されている品種は「カベルネフラン」。通常ブレンドで使用されることが多い品種ですが、この地域だと単一で造られています。

外観は明るめの紫色。香りと味わいは「完全に青野菜」

タンニンもやや強めなので、好みが完全に分かれるタイプ。

しかし、青野菜とのマリアージュは完全に成立されます。

苦味と苦味が混ざり合い、不思議な化学反応の結果、まろやかな一体感を生みます。

テンションは上がらない品種「カベルネフラン」ですが、飲む場面さえしっかり選べば、そのポテンシャルは「カベルネ・ソーヴィニヨン」に引けをとらない印象です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:4点

買いやすさ:2点

売り文句:ー

情報なし

アロマ:3点

複雑性:2点

余韻:2点

たいがくんポイント:3点

総合評価:3点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。