オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

感動のかけらもない「一級畑ワイン」これがセットのワイン目玉か。。。

モンタニィ・プルミエ・クリュ・ラ・グランド・ピエース

参考価格:不明

購入価格:税込14904円(6本セット)

産地:フランス/ブルゴーニュ/モンタニィ

品種:シャルドネ

購入元:マイワインクラブ 

インポーター:株式会社ベルーナ

決して悪いワインではないのですが、

「1級畑」の響きは、普段何処の馬の骨かわからないワインばかり飲んでいる庶民にとって、抱く幻想が壮大すぎます。

しかも、ワインセットの冠タイトルが、[20周年記念企画]

そして、目玉ワイン。

今回のワインを下品に表現すると、

「クラスの人気女子に憧れ、恋い焦がれて、努力して付き合うことができたら、彼女の息が臭かった。」

みたいな感じっす。

まぁ、ネガティヴなことばかり書くのも性格が悪そうに見えるので、ここは、販売店さんやソムリエさんが表現しそうなワードを駆使し、嫌味も含めて表現してみます。

店舗売り文句/テレビショッピング風。

5年と言う熟成期間を得て蔵出しされた、プルミエクリュ=1級畑

銘醸地ブルゴーニュの中でも、白ワインの特級畑比率が一番高い「コートドール」。そして、さらに地図カーソル+を押すことで見えてくる、超富裕層愛飲のグランクリュ「モンラッシェ」近辺に位置する村「モンタニィ」。

そんなモンタニィ村の中で、1級品とフランス政府からのお墨付きをもらった畑でしか取れない葡萄のみを使用した今回のワイン。

由緒ある勤評会、「ジンベールで金賞」に輝き、さらに、「ガイヤール・ワイン・ガイド」でも金賞に輝いた、誰もが認めるワイン。

そんなワインをマイワインクラブ である、株式会社ベルーナが独占仕入れ

今回は特別に、そんな格式の高いワインを驚き価格「1本単価2300円の6本セット」でご提供いたします。

48時間限定で今なら、涙ながら、赤字覚悟で送料無料(限定1000セット)。

現在電話がつながりにくくなっておりますが、営業時間を延長してオペレーターが対応しております。今すぐご連絡を

キザなソムリエ風の表現。

外観は黄金色。透き通った輝きの中に秘める濃淡は樽熟で得られたであろうニュアンスを感じられる。

厚みのあるディスクにやや重めのグリセリンを匂わせ、ミディアムよりのフルボディの強さを連想させる。

香りは第二アロマが強く、主に吟醸香。グラスを回し、空気接触にて現れる、fruitsたちは、アプリコット、熟したりんご、そしてかすかにマスカット。

口に含んだアタックの印象は、まろやかで、肉付きの良いバランス。凝縮したフローラルのフレーバーはエレガントで完成度の高いワインです。

おすすめ温度は9.5度から14度。大ぶりのシャルドネグラスで味わいの変化を楽しみながら飲むとよいでしょ。

とまぁ、横文字使って小難しく表現するとなんか美味しそうに感じますよね。

まぁ、ワインに興味ない人だったら二行で読んでウインドウクローズでしょう。

※繰り返します。決して悪いワインではないです。「檀れい」を期待してたら「指原莉乃」だったイメージ※

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。