オンラインワイン会も開催中
フランス/ボルドー地方

メドック地区で驚きの底価格ワイン/やっぱり値段相応??

メランルージュメドック/Merrain Rouge Médoc

購入価格:1280円

産地:ボルドー/メドック地区

品種:メルロー/カベルネ・ソーヴィニヨン

評価:ジルベール&ガイヤール金賞受賞

購入元:量販店(リカオー)

名前とボトルデザインから漂う、高級感のある佇まい。そんな雰囲気に流されるべく、初日はそれなりに楽しめました。

濃い紫色に、適度な粘性、凝縮されたプラムの焦げた香りは、まさに熟成された高級ワインを感じさせる第一印象です。

しかし、アタックはやや酸味が気になり、それをカバーさせるメルロの味わいが弱かったので、バランスが悪いと感じました。

端的に言うと、全体的に疲れているようなワインです。

地区名アペラシオンで千円台前半のありえない価格設定なので、期待はしておりませんでしたが、この価格なら、ローヌやロワールを攻めた方が幸せになれると確信した次第です。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。