オンラインワイン会も開催中
イロモノワイン

やすい赤ワイン、ペアリングで変わる。

メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト・ブレンド マイルド レッド

参考小売価格:1102円

産地:オーストラリアワインとスペインワイン

品種: 不明

購入元:リカオー

製造元:メルシャン株式会社

安かろう、悪かろう。

高いワインは「高い」文句言うくせに、いざ激安ワインを目の当たりにすると「安かろう、悪かろう」なんて気持ちが芽生えてしまいます。

このワインはオーストラリアワインとスペインワインのブレンドというイロモノ系。

メルシャンの精鋭たちがブレンドしたのだから間違いないのではありますが、セラーに入ってて食指が伸びたり、飲む前にテンションが上がったりすることはありません。

しかし、合わせる料理によってはこんなワインが必要だったりします。

特にお好み焼きなんかに高いワインを合わせると、味わいが混合しすぎてわけわからなくなってしまいます。

そうです。「ミックスしすぎる」のは安いワインなら良い方向へといざなってくれます。

この日お好み焼きを食べると決めた瞬間からこのワインが頭によぎりました。

飲む前からマリアージュ確定の安心物件。

まずは調理前に味見してみますが、やはりただの安ワインにしか感じません。

薄くて飲みやすくて当たり障りのないタンニンと甘さ。

激安箱ワインよりは美味しく飲めるものの特徴や癖がないファミレスで出てくるような赤ワイン。

しかし、お好み焼きと合わせると圧倒的な存在感がでてきます。

お好み焼きと安赤ワインはアンパンと牛乳みたいなマリアージュ体験が可能です。

安いワインに安い料理の組み合わせで、幸福感マシマシですよ!

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク


ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。