オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

3割引シールと美しいピンク色が眩しく輝くマスカットベリーA

日本ワイン ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 

参考価格:1400~2100円

産地:もちろん日本

品種:マスカットベリーA

購入元:地元のスーパー ( #サニーマート )

日本のワインは、興味があるけど割高感があり敬遠しがちなのですが、3割引シール貼ってたので迷わずレジに。

やや甘口と書いていたので、嫌な甘さだったら大ハズレワインの覚悟をもってテイスティングしましたが、開封後のアロマで癒され安心を確信。

上品なイチゴのスイートな香りから、どことなくミネラルを感じさせる。

しかし、アタック自体はとても軽いので、無意識にガバガバ飲んでしまいます。

上品な味を持っているにも関わらず、ゆっくり味わう前にゴクゴク飲んでしまうのは、このワインの立ち位置を、味わいで証明しているようです。

色調がそう感じさせるのか、

「ニチレイ アセロラドリンクをあっさり飲みやすくワイン仕立てにした」

と、我ながらうまく表現できたと自己満悦しております。

余談ですが、

アセロラは、900ml×12本 2358円

このワイン750ml1本の実勢価格は 2053円

今回は割引価格の約1200円でゲットできたので大大大満足でした。

しかし、実勢価格2000円前後と考えると、フランスの名産ロゼを買えてしまうので、ちょっと考えものですね。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。