オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

まるでシャンボール・ミュジニー!

花鳥風月 麻屋ルージュ マスカットベリーA

参考小売価格:2500円ぐらい?

産地:山梨

品種: マスカット・ベーリーA

購入元:CAVE de L NAOTAKA(楽天)

製造者:麻屋葡萄酒株式会社

店主厳選の日本ワイン5本セットもいよいよ最後。

濃いめの和食を食べるタイミングで飲んでみました。

香りはまったりしたキャンディ。15度スタートで挑みましたが、冷やし気味がよかったかもと心配になります。

飲んでみると一口目から「うほぉ」っとなります。

思わず口の中でクチュクチュしたくなります。透明感のある優しい口当たりから酸味がギュッと締めくくる。

まるで若いシャンボール・ミュジニーです(ドヤァ!)。

シャンボール・ミュジニーは年に1本飲めるか飲めないかの高級ワインなので、幻想のシャンボール・ミュジニーとしておきましょうか、脳内でシャンボール・ミュジニーと思って飲むとシャンボール・ミュジニーとしか思えなくなります。

立体感のある味わいでグラデーションも多彩。

俗に言う「3千円以上の味がする」ってやつです。

定価調べたら2500円ぐらいなので、「日本ワイン好き」は買いです。

もうセットで買っちゃいましょう!

狙い目は1日の食フェスクーポンか、レビュークーポンゲットしてポチりですぞ!

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Sランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。