オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

ブラック・クイーン✕カベルネ・ソーヴィニヨン

グランポレール 甲斐ノワール 2019

Grande Polaire Kai Noir 2019

参考小売価格:2304円

産地:山梨?

品種: 甲斐ノワール

購入元:アマゾン

製造者:サッポロビール株式会社

アマゾンのタイムセールで購入したギフトボックスのお目当てワイン。

甲斐ノワールは初めて飲む品種なので、集中して味わってみました。

まずは公式サイトで品種のお勉強から。

ブラック・クイーン種にカベルネ・ソーヴィニヨン種を交配し、山梨県が開発した赤ワイン用品種「甲斐ノワール」ぶどうのワインです。

https://www.sapporobeer.jp/product/wine/MX29/

ネーミングの近さからピノ・ノワールに関係していると思い込んでいましたが、そもそも「ノワール」はフランス語で「黒」という意味ですからね。

ともあれ、こういったタイプは「美味しさを求める」よりは「個性を楽しむ」目的が強いので、既視感のない味わいを期待します。

色調と粘性は中程度。青草、ピーマン、すみれの香りに味わいは酸味主体。タンニンもしっかりなので、苦手な人には絶望を与えるかもしれません。

似たタイプだとロワールのカベルネ・フラン。

お肉料理と合わせると相乗効果で美味しく感じますよ。

本日の組み合わせ

ステーキと合わせてマリアージュ成立。

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Cランク


ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。