オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

生産者メモメモシリーズ。その名も「フェヴレ」byラック

フェヴレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2017

FAIVELEY BOURGOGNE PINOT NOIR 2017

参考価格:2169円(税込)

購入価格:2200円(税抜)

産地:フランス/ブルゴーニュ

品種: ピノ・ノワール

購入元:鬼田酒店

インポーター:株式会社ラックコーポレーション

庶民のワインポイント:3.62点

前日に遅い時間までワイン会があったので、肝臓がお疲れ気味。そんな時はブルピノに癒してもらおうとチョイスした一本。

10月のラックコーポレーション大試飲会で出会ったワイン。試飲会でテイスティングしたワインって、会場でウマウマと思ってウキウキ購入してガッカリなパターンも少なくないので、多少不安がありましたが、生産者追いしたくなる満足度でした。※フェブレさんワイン種類多いので、知らないと恥的な感じかも

開けたてすぐは、しょっぱさと渋みを強く感じましたが、10分後には開眼。15分後には完飲(グラス2杯分)しました。

香りは弱めなので、エレガントさはありません。しかし、ストラクチャーがしっかりしたタイプなので、口に含んでから本領発揮します。

酸味が綺麗にまとまっているので、幅広い料理との相性を期待できるのと同時に、飲み疲れた翌日でもスイスイ飲める優しさも兼ね備えております。

ラックコーポレーションさんのワインは、幅広いネットショップに下ろされているので、楽天スーパーセールが始まった今が狙い目ですよ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:4点

売り文句:4点

文体が綺麗すぎてコピペ感がありますが、的確なコメントでした。


ブルゴーニュに140haを所有する大ドメーヌであるフェヴレがつくるベーシックワイン。輝きのある美しいルビー色。ラズベリーやグロゼイユ(赤スグリ)など、赤い果実を思い起こさせる、典型的なブルゴーニュ・ピノ・ノワールのアロマ。全体的に調和がとれ、チャーミングなフィニッシュ。

https://order.luc-corp.co.jp/shop/g/g10106101956/

アロマ:2点

複雑性:4点

余韻:3点

たいがくんポイント:5点

小瓶保存で封印していなければ、1本すぐに飲み切れるぐらい飲みやすいです。

総合評価:3.62点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。