オンラインワイン会も開催中
オーストリア

初体験品種グリューナー・ヴェルトリーナー/ちなみにフィラディス。

アーウィン・ウィンクラー グリューナー・フェルトリーナー リード・フォルダールンベルク

Erwin Winkler Gruner Veltliner Ried Vordernberg

参考価格:2370円

購入価格:1870円(まとめ買いでさらに10%オフ)

産地:オーストリア > クレムスタル

品種:グリューナー・ヴェルトリーナー

購入元:フィラディス

インポーター:株式会社フィラディス

メジャー品種は呑み飽きてきたので、ヨーロッパの土着品種を2千円以下で試せるのは大変貴重。

そして安心のフィラディスさん直輸入ワイン。

今まで、

を飲んできましたが、大当たり確率100%の超異常事態。

フィラディスワインを抜栓すると決めている日は朝から気分が上がります。

さて、今回のワインですが、味わいの好み的には中の上ランク。

フィラディスさんワインで初めての平凡的な評価。

と言うのも、初めて味わう品種ということもあり、評価基準がわからないのが本音です。

価格帯から言っても申し分ない完成度ですが、「うっとり」とか「恍惚」とかのワードは出てこなかったのが残念なところ。

ソーヴィニオンブランに近い味わいがありますが、ソーヴィニオンブラン嫌いでも受け付けられる癖や特徴が少ない柑橘、フルーティータイプ。何も考えずに、食事の際に楽しむポジション。

温度が上がると、だらしのない平凡以下のワインに成り下がってしまうので、冷蔵庫でキレキレに冷やして飲むとよいでしょう。

追記

お勧めのオーストリアワイン(2千円以下)募集中です。もしあれば、ツイッターやインスタで良いので教えてくださいm(_ _)m

よろしくお願いします(^ ^)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。