オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

衝撃のブルゴーニュ生産者、白はどうか。

コート・シャロネーズ シャルドネ ビュクシノワーズ

Cote Chalonnaise Chardonnay BUISSONNIER

参考小売価格:1999円

産地:ブルゴーニュ/コート・シャロネーズ

品種: シャルドネ

購入元:リカオー

インポーター:株式会社ルミノ・ヴィーノ

リカオーさんが投げ売りしていたブルゴーニュワインですが、ピノ・ノワールを飲んだときにその認識は覆りました。

投げ売りではなく、販促販売。

1500円以下ながら、ブルゴーニュのスター生産者と言われても遜色のない味わいで、私の期待値を大きく超えてきました。

そうなると、シャルドネに期待がかかるのも必然。

まるでムルソーとまでは求めませんが、平均的なAOCブルゴーニュは超えてくれるだろうと期待を込めて飲んでみました。

香りはメロンだとかマンゴーだとかどちらかと言うと温暖地域のシャルドネにありがちな要素が主役。樽の要素も感じにくく、飲んでみてもバターだとかトースト系の要素はありません。果実味豊かで豊満なボディ。ブルゴーニュというよりは南仏系シャルドネと言われても違和感のない味わい。

エレガントにグラス回しながら飲むよりは、食中ワインとして活躍できるタイプですね。

高い期待値からすれば第一印象は肩透かしくらいましたが、お値段を考慮すれば平均点といったところでしょうか。ピノ・ノワール最初に飲んでいなければまた印象が変わっていたかもしれませんが、、。

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Cランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。