オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

今年度ナンバー1かもしれない。。

ステレンラスト バレルファーメンテッド シュナンブラン 2021

 Stellenrust Barrel Fermented Chenin Blanc 2021

参考小売価格:4290円

産地:南アフリカ

品種: シュナン・ブラン

購入元:アフリカー

インポーター:株式会社マスダ

アフリカーさんで購入した店主オススメセットから楽しみにしていたシュナン・ブラン。

好きな品種ではあるもの最近はめっきり遠のいておりました。

久々ですし、南アフリカといえばシュナン・ブランとも言われていますし、なんせ店主オススメですし、すんごいものを期待して開けてみました。

色調は緑掛かってます。安いワインは大抵同じような色調なのでじっくり外観をみることなんてありませんが、このクラスになると見ちゃいますね。

香りも凄いです。高級ブルゴーニュを思わせる佇まい。バニラバターのロースト要素と柑橘要素が絶妙に絡み合ってます。香りだけで楽しめるってタイプ。

飲んでみると言葉が出ないです。今年飲んだワインで一番美味しいと感じたかもしれません。

ただ、前代未聞とか初めて飲んだ的な感動ではなく、ブルゴーニュであったかな?プレミアムチリで出会ったかな? といった印象。

食中飲むのがもったいなく感じる凄まじいワイン。

店主オススメセットなら3千円以下なので、これは高コスパと言いたい。普通に5千円以上のクオリティですよ。

本日の組み合わせ

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Sランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。