オンラインワイン会も開催中
フランス/シャンパーニュ地方

お買い得ゲットのプルミエシャンパン

ガストン・シケ ブリュット・トラディシオン プルミエ・クリュ 

NV,Tradition Brut, Premier Cru, Champagne Gaston Chiquet,

参考小売価格:6424円

産地:フランス・シャンパーニュ

品種: シャンパンブレンド

購入元:TETSUYA WINE セレクション

インポーター:BB&R

ツイッターで朝方のつぶやきが目立つ「てつみさん」のワインショップから購入した最後の1本。

このワインを紹介されたブログでは2本目に紹介されていますが、私の中では「このワインが入っていたから購入した」決め手の1本。具体的な購入経緯は1本目に紹介した「Sランクワイン」を参照にしていただくとして、購入時は定価どうこうなんて考えておりませんでした。今回ブログを書くにあたって調べてびっくりの定価6千円オーバーのシャンパーニュ。購入は5本で1万円なので、半額以下でゲットできている有り難いの1本なのです。

正月あたりに飲む予定でしたが、ワイン検定終わりにご褒美としてポンッ!

「シャンパンなんてどれも旨くてあたりまえ!」なんて自分の中でハードルを上げすぎてしまったせいか、一口目は「こんなもんなんかな」と期待値を超えることができないスタート。

最近比較的高価なワインを飲んでいるせいか舌が肥えてしまって、感動しにくくなってる節があります。

飲み進めていくうちに本来のポテンシャルといいますか、泡が抜けてからも美味しく頂けるのはさすが高級シャンパンクオリティ。

本日の組み合わせ

疲れた身体に染み渡る至福の液体。シャンパンは60分のマッサージに匹敵する体力回復剤ですね。

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。