オンラインワイン会も開催中
ワインと料理の組み合わせ

お好み焼きとワイン

日本の代表的B級グルメである「お好み焼き」、何も考えずに、ビールやハイボールなんか飲んでいませんか?

正直に言います。確かに、お好み焼きとビールは最高のコンビです。お腹の膨れ具合を気にすると、ハイボールなんかたまんないっすね。

じぁ、この記事なんなの。笑 と突っ込まれる前に補足しておくと、

出先でお好み焼き食べに行って、美味しいグラスワインなんて置いて無いでしょ。あくまで、妥協した話ですよ。妥協!

そう、今回は自宅でお好み焼きを食べる場合の話です。

「はぁ〜、そんなん、別に家でもビールでいいじゃん。」

「ノン、ノン、ノン」

『それは、あなたがお好み焼きに合うワインに出会ったことがないからです。」

濃厚なお好み焼きソースとマヨネーズが絡み合ったマリアージュ。卵やキャベツに好みで入れたくなる具材の数々。

たくさんの種類のワインを飲んで、発見しましたよ、

お好み焼きにベストなワインの品種を。

それは、カリフォルニアが誇る品種 

ジンファンデル Zinfandel

品種のウンチクは3分間で読めるワイン偏差値にいずれ執筆するとして、今回はなぜお好み焼きとジンファンデルが合うのかを簡単に説明します。

それは、単純に粉もんソースのニュアンスと、ジンファンデルの存在感が似ているからです。濃厚でいてまろやか、優しいようでしっかりとしている。

あぁ、今こうして執筆している最中にも、思い出してよだれが出るコンビ。

一度試してみてくださいレベルのお願いでは無く、絶対に試すべき組み合わせですよ。


【カリフォルニア州ナパ屈指のワイナリー】ベリンジャー・ファウンダース・エステート・ジンファンデル 750ml[USA/赤ワイン/ミディアムボディ/1本]


【無料グラス付き】 全米ジンファンデル売上高TOP5(MDW・セブン・デッドリー・ジンズ/ナーリー・ヘッド/ボーグル/OZV/レーヴェンズウッド) 5本セット (正規品) Michael David/Gnarly Head/Bogle/OZV/Ravenswood

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。