オンラインワイン会も開催中
スペイン

これは鬼コスパ!!

クイーン オブ キングス モスカテル
ブリュット オーガニック

Queen of Kings Moscatel Brut Nature

参考価格:1958円税込

購入価格:1200円税抜(セットワイン)

産地:スペイン/ヴァレンシア

品種: モスカテル

購入元:銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA(楽天)

インポーター:株式会社都光

クイーン オブ キングス モスカテル
ブリュット オーガニック

楽しみにしていた 「銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA」さんの「鬼コスパ」ワインセット2本目。

1本目のヴィオニエがイマイチな評価だったため、安全策をとり「一番楽しみだった間違いのないワイン」をチョイス。

まずお買い得率ですが、通常価格からの換算で約30%割引。

直輸入千円台ワインの割引率としては「鬼」と言っても許容される価格なので、そこはクリア。

さて、ワインの話に入っていきます。

スペイン産のワインは同社輸入ワインに限らず比較的「鬼コスパ」が多いのでその辺りの安心感もありますが、

  • シャンパーニュ製法
  • ヴァンナチュール(自然派)
  • 認証された完全有機栽培
  • 豪華絢爛なエチケット(ワインのラベル)

ってキーワードが気持ちを高ぶらせてくれました。

第一印象はフルーツ爆弾的な香でしたが、よく嗅いでみると華やかな要素も相まって複雑性もまずます。

注ぎたての泡は力強く、強炭酸とまではいえませんが、適度な噛みごたえが感じられます。甘さ主体ながら、ベタつきや毒っ気が一切感じられない上品な後味。

同価格帯のアスティ(イタリアの有名甘口スパークリング)と比較しても勝るとも劣らない満足感を得られます。

ただし、泡の持続性が低く、注いで5分もすれば微炭酸になります。泡が死んでも飲めるタイプなので、その辺りはご愛敬といったところか。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:3点

綺麗で的確な表現。ただし、セットページの情報量が単品ページに反映されていないのに勿体なさを感じました。

薄い黄色。花のアロマとアプリコットや桃の熟した果実や柑橘類の皮の香り。フレッシュかつクリーミーでエレガントな味わい。

販売店、楽天リンクより引用

アロマ:3点

複雑性:3点

余韻:3点

バランス:4点

たいがくんポイント:4点

泡物好きな私でも大満足の1本。これだけでこのセットかっても良かったと思えるぐらい

総合評価:Aマイナス(お値段以上の味わい)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。