オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

クリュ・ボジョレーのジュリエナ/ジュリエナスは誤読らしい、、、

ジュリエナ レマラルメ エクセプション/JULIENAS LES MARMELS EXCEPTION

参考価格:2100円ぐらい

産地:フランス/ブルゴーニュ/ボジョレー/ジュリエナ村

品種:ガメイ

購入元:地元の酒屋(リカオー)

輸入会社:株式会社ルミノ・ヴィーノ

ワインの基礎本、資格テキスト、地図上には、JULIENAS(ジュリエナス)と記述されていたのですが、本当はジュリエナみたいです。詳しくはウィキで

このワインは、クリュボジョレー(ボジョレー地方の最高位ランク村)のワインで、酒屋さん激推しの一本です。

美味しくいただける条件は綺麗に揃っているので、期待感も最上級でテイスティング開始。

ボジョレーはヌーボーワインの印象が強いので、薄いカラーを予想しておりましたが、しっかりとした紫色は熟成過程による産物だと新たなワイン知識の引き出しを増やす。

ボジョレー特有のフルーティーな香りは影を潜め、醸造過程による第二アロマがエレガントなワインを証明しております。

抜栓初日は舌先に酸味が刺々しく突き刺さり、グラス一杯でリタイア。完全に期待外れ感が襲いましたが、例のごとく2日目に覚醒。

「これ、これなんですよ。私の求めていたワインは!!!!!!」

酸味、甘味、タンニンが三位一体の完全なる調和を演出。香りが弱いのが欠点だが、破壊力で言えば、3千円台後半クラスのポテンシャルを持っています。

ネットでは価格は1500円を超えてしまっておりますが、十二分にコストパフォーマンスの高いワインだと自信をもってお勧めできます。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。