オンラインワイン会も開催中
スペイン

フィラディスの一番人気ワインをあえて批判してみる。

フアン・ヒル シルバー・ラベル 2016

Juan Gil Silver Label 2016

参考価格:2480円

購入価格:2480円(まとめ買いで10%オフ)

産地:スペイン > フミーリャ / D.O.Jumilla

品種: モナストレル種100% (ムーヴベードル)

購入元:ワインクラブ30

インポーター:株式会社フィラディス

庶民のワインポイント:4.25点

結論から言おう。欠点がないところが欠点です。

あまり流通されていない品種「モナストレル」南フランスでは「ムーヴベードル」なんて呼ばれているみたいですが、温暖地域に特化した葡萄とのこと。

そんな品種特性さえ理解してれば、ワイン飲み慣れている高所得者層でもイチャモンつけるのが難しいだろう完成度。

100人中98人は思わず「うまぁ」って口にしてしまう分かりやすい味わい。いつも難癖をつけるひねくれ者でも、思わずダンマリしてしまうのではないだろうか。

このワインの素晴らしいところは、液体のまとまりがしっかりしているところ。

円みがあり、ヴィロードのように滑らかに味わえるタイプですが、果汁味が強いので力強さも備わっています。

ものすごく分かりやすい味なのに、奥行きや複雑性も感じる贅沢なワイン。

庶民にとって1本2500円のワインに期待する高いハードルを軽々と超えてきました。

しかし、それは「エレガント」や「上品」なワインといった意味ではなく、「親しみやすい」や「気軽に飲める」といった枠組みでの評価。

2500円のワインを気軽に飲める気分にさせる味わい。。。。危険度高いです。

守備範囲が広いワインなので、庶民のワイン会や庶民のホームパーティーで大活躍間違いなしですわ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:3点

売り文句:5点

味わう前は「こんな大袈裟に褒めちぎっていいのかな」なんて構えてましたが、飲み終えて納得。レビュアーたちの感想も方向性に統一性を感じます。

https://firadis.net/category/CLUB30_TOP/41.html

アロマ:5点

複雑性:4点

余韻:5点

たいがくんポイント:5点

「モナストレル」こんなワインが出来上がるポテンシャルがあるのであれば、もはや定番品種の仲間入りしてもよいのではないだろうか。

総合評価:4.25点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。